Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-hikarigai/web/mediablog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-hikarigai/web/mediablog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-hikarigai/web/mediablog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-hikarigai/web/mediablog/class/View.php on line 81
光害.net 報道リンク集::箕面公園にLED照明、明るさを議論
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
Search
Tags
Archives
Link
 
箕面公園にLED照明、明るさを議論
2010.11.30 産経新聞
 大阪府と箕面市が、箕面公園にLED照明を導入することにしたところ、安全面を心配する声が上がり、公園関係者から「徹底して明るくした方がかえって安全対策としては良いのでは」という意見も出た。

http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/101130/sty1011301257003-n1.htm

 この記事に対し、箕面市に以下の意見を送付し、回答をいただきましたので、紹介します。
【意見】
本日、産経新聞が配信した件名の記事において、光害の観点から、以下の意見を述べさせていただきます。
(1) 記事の中で「夜に滝道を歩く人は非常に少ない。徹底して明るくした方がかえって安全対策として良いのでは」との意見が書かれておりましたが、これは全く誤りです。(a)明るくすればするほど安全性が高まるというのは、誤認識です。明るすぎる照明は視機能を低下させ、周囲の自然環境にも大きな悪影響を与えます。重要なことは均一な照度であり、その照度は周辺の暗さとも調和したものでなければなりません。周囲がほの暗い公園であれば、控えめの照度で均一に照らした方が、視機能の適応が容易になり見通しが良く安全性が高まります。(b)歩く人が非常に少ないのであれば、裏を返せばそこを照らしている照明エネルギーはほとんどが浪費されていることになります。この場合、人感センサーの設置が、省エネ・安全性の両面から非常に有効だと考えられます。(22時までは通常点灯、以降はセンサーにより点灯、など)
(2) 昨今のLED照明ブームにおいて、省エネ面が大いにアピールされておりますが、LED照明には、照度の問題、従来の光源とは異なる配光(照度分布)の問題、光源の輝度が高いことによるグレアの問題等、配慮すべき点は多数あります。単に省エネ面とそれによる市民へのアピール面だけに気を取られてLED照明を採用すると、光環境が悪化する危険性があります。淡い光による雰囲気の維持が必要であれば、暖色系の電球型蛍光灯も検討に値するものであり、水銀灯と比べて十分な省エネ効果が得られます。状況に応じて適切な光源を選択することが重要です。

 最後に、照明の設置は、鳥や昆虫など周辺の生態系にも多大な影響を及ぼします。その点も含めた「環境にやさしい照明」を実現していただきたく思います。当方のHP「光害.net」(http://hikarigai.net/)も参考にしていただけると光栄です。何かお力になれることがあれば喜んで協力いたしますので、いつでもご連絡ください。

【箕面市からの回答】
この度は貴重なご意見を頂きありがとうございます。箕面公園は年間120万人が訪れる観光名所で、電線の地中化や「ガス灯」風照明灯を実施し、夜間の観光価値を高めることで、さらに魅力向上を図り、観光客の増加を目指しています。
(1)点目の意見について、本市も越智様と同様の考えにより、ぼんやりとした控えめの照度で均一に照らすような整備で進めています。一方、センサーによる点灯に関しては、道路としての安全性や夜間の観光客を誘引することからも、通常点灯としています。
次に(2)点目の意見について、省エネ面で有利なLED照明の設置に国や大阪府も積極的に進めており、LED照明を採用しています。今回使用しますLEDは電球色です。
permalink | comment(2) | trackback(0) | edit