Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-hikarigai/web/mediablog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-hikarigai/web/mediablog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-hikarigai/web/mediablog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-hikarigai/web/mediablog/class/View.php on line 81
光害.net 報道リンク集::川に架かる橋の照明が、サケの遡上を妨げている?-アメリカ
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
Search
Tags
Archives
Link
 
川に架かる橋の照明が、サケの遡上を妨げている?-アメリカ
2013.2.21 redding.com
State wildlife officials say Sundial Bridge lighting may be hurting salmon

 カリフォルニア州レディング(Redding)の観光名所サンディアル橋(Sundial Bridge)の照明が、絶滅危惧種のサケ(Chinook salmon, マスノスケ)を窮地に追い込んでいるかもしれない。
 橋は2004年、歩行者と自転車に開放された。サクラメント川に産卵に戻ってくるサケの数は、2005年に15,000超であったが、2011年には824に激減した。州の魚類野生生物局によると、橋の下に取り付けられた照明が、原因の1つである可能性がある。強い照明によりサケがスピードを落としたり、ストップし、さらにその際、ニジマスなどのより大型の魚に捕食されている可能性がある。また、照明に集まった虫を食べるためにサケが集まり、同様に捕食されている可能性がある。
 魚類野生生物局とレディング市は、照度を変えてその影響を調査している。当初、橋の直下の水面の照度は26ルクス、そこから100フィート下流では1ルクス、橋の駐車場のランプの近くでは7ルクスだった。現在は照明を落とし、橋の直下で11ルクス。しかし魚に影響しないためには、1.5~3ルクスにする必要があるという。照明に覆いをつけたり、器具を交換することも一つの方法だ。
 一方で照明は橋の魅力の一部であり、安全性のためにも十分な照明が必要である。

http://www.redding.com/news/2013/feb/21/state-wildlife-officials-say-sundial-bridge-may/

日本でも橋のライトアップは広く行われていますが、場所によっては水中の生物への影響に配慮し、「できるだけ水面は照らさない」「必要ない時間帯には消灯する」などの工夫が必要だと思われます。
permalink | comment(0) | trackback(0) | edit