相模原市、光害を評価項目に採用した環境評価条例案を提出
2014-05-30 22:21 (10 years ago)
2014.5.30 神奈川新聞
「光害」項目採用の環境アセス条例案 議会に提出へ
相模原市が、首都圏政令市で初めて「光害」を評価項目に加えた環境影響評価条例案を、6月の定例会議に提出。来年7月1日の施行を目指す。
「光害」は水環境や温室効果ガスなどと並ぶ15の評価項目の一つで、建築物のガラスによる反射光、夜間照明などの影響を考慮している。
http://www.kanaloco.jp/article/72166/cms_id/83537
相模原市議会、提出議案のページ
http://www.sagamihara-shigikai.jp/doc/2013120900011/
議案第57号 別表第3(第6条関係)に「日影及び光害」の項目
「光害」項目採用の環境アセス条例案 議会に提出へ
相模原市が、首都圏政令市で初めて「光害」を評価項目に加えた環境影響評価条例案を、6月の定例会議に提出。来年7月1日の施行を目指す。
「光害」は水環境や温室効果ガスなどと並ぶ15の評価項目の一つで、建築物のガラスによる反射光、夜間照明などの影響を考慮している。
http://www.kanaloco.jp/article/72166/cms_id/83537
相模原市議会、提出議案のページ
http://www.sagamihara-shigikai.jp/doc/2013120900011/
議案第57号 別表第3(第6条関係)に「日影及び光害」の項目