ローマ市が街灯を白色LEDに交換、住民から違和感の声も
2017-04-08 16:05 (8 years ago)
2017.4.7 ロイター
ローマ市が街灯をLEDに総入れ替え、住民からは賛否の声
ローマ市が、街灯をナトリウムランプからLEDに切り替える作業を進めている。市は「視界と安全が改善されコストも節約できる」と説明する。住民の中には、光色の変化に違和感を覚える声も聞かれる。
http://jp.reuters.com/article/ledrome-idJPKBN179012
記事には「環境に優しく」との記述もありますが、省エネ面を除けば、白色LEDは(十分な配慮がなされないと)さまざまな害をもたらすことが知られており、果たして「環境に優しい」と言えるかは疑問が残ります。
同様の記事(動画)
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20170406/ReuterVideo_87945.html
ローマ市が街灯をLEDに総入れ替え、住民からは賛否の声
ローマ市が、街灯をナトリウムランプからLEDに切り替える作業を進めている。市は「視界と安全が改善されコストも節約できる」と説明する。住民の中には、光色の変化に違和感を覚える声も聞かれる。
http://jp.reuters.com/article/ledrome-idJPKBN179012
記事には「環境に優しく」との記述もありますが、省エネ面を除けば、白色LEDは(十分な配慮がなされないと)さまざまな害をもたらすことが知られており、果たして「環境に優しい」と言えるかは疑問が残ります。
同様の記事(動画)
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20170406/ReuterVideo_87945.html