ハワイ島で屋外照明のLED化が進む、夜空保護にも配慮
2017-04-10 15:12 (7 years ago)
2012.8.28 BigIslandNow.com
Shift to High-Tech Streetlights Saves Dark Skies, Money
(2012年の記事です)
ハワイ島の街灯が、従来の低圧ナトリウムランプからLEDに置き換えが進んでいる。
マウナケア山頂には最先端の望遠鏡が並び天文学の研究が行われているため、ハワイ郡は米国内で最も早い時期から屋外照明に関する条例が施行されている。1988年の最初の条例では、低圧ナトリウムランプの使用が決められた。2011年の改正では、フルカットオフ型も求められ、一部の信号機や横断歩道でのLEDの使用も認められた。全ての街灯をLED化するため、さらなる改正が必要である。
すでに導入されたLEDには、天体観測への影響を抑えるため、青色成分をカットするフィルターが取り付けられている。
光害の削減は、(ハワイ郡に留まらず)ハワイ州の条例でも導入されている。2014年7月から施行される州条例では、州が新規に設置する屋外照明は全てフルカットオフ型で、上方光束を最小限にしなければならない。ただし、緊急用や一時的なもの、光量の少ないもの、23時以降に消灯されるスポーツ照明などは例外が認められる。
http://bigislandnow.com/2012/08/28/shift-to-high-tech-streetlights-saves-dark-skies-money/
導入されている道路灯の一例(C&W Energy Solutions社)
http://cwenergyusa.com/star-friendly/
Shift to High-Tech Streetlights Saves Dark Skies, Money
(2012年の記事です)
ハワイ島の街灯が、従来の低圧ナトリウムランプからLEDに置き換えが進んでいる。
マウナケア山頂には最先端の望遠鏡が並び天文学の研究が行われているため、ハワイ郡は米国内で最も早い時期から屋外照明に関する条例が施行されている。1988年の最初の条例では、低圧ナトリウムランプの使用が決められた。2011年の改正では、フルカットオフ型も求められ、一部の信号機や横断歩道でのLEDの使用も認められた。全ての街灯をLED化するため、さらなる改正が必要である。
すでに導入されたLEDには、天体観測への影響を抑えるため、青色成分をカットするフィルターが取り付けられている。
光害の削減は、(ハワイ郡に留まらず)ハワイ州の条例でも導入されている。2014年7月から施行される州条例では、州が新規に設置する屋外照明は全てフルカットオフ型で、上方光束を最小限にしなければならない。ただし、緊急用や一時的なもの、光量の少ないもの、23時以降に消灯されるスポーツ照明などは例外が認められる。
http://bigislandnow.com/2012/08/28/shift-to-high-tech-streetlights-saves-dark-skies-money/
導入されている道路灯の一例(C&W Energy Solutions社)
http://cwenergyusa.com/star-friendly/