スカイツリーライトアップ、光害への配慮
2012-05-23 20:06 (12 years ago)
2012.5.12 家電Watch
パナソニックに聞く、東京スカイツリーが“オールLED”でライトアップできた理由
全てLED照明を使用した東京スカイツリーのライトアップ。頂上部のゲイン塔は 『下から上へ』 照射しているが、配光角2度の超狭角投光器を開発し、エネルギー消費と夜空への光害を抑制した。この超狭角の光は、ゲイン塔に雲がかかったときに見えるはず。
胴体を照らす光の一部は下向きに照射しているが、そのことが周辺住民への光害とならないよう、敷地外への光漏れを極力なくし、下から見上げても眩しくないような器具を開発した。
LEDは紫外線を出さないので、虫への影響もない。虫の目線では、スカイツリーはライトアップしていないように見えているはずだ。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20120522_534297.html
パナソニックに聞く、東京スカイツリーが“オールLED”でライトアップできた理由
全てLED照明を使用した東京スカイツリーのライトアップ。頂上部のゲイン塔は 『下から上へ』 照射しているが、配光角2度の超狭角投光器を開発し、エネルギー消費と夜空への光害を抑制した。この超狭角の光は、ゲイン塔に雲がかかったときに見えるはず。
胴体を照らす光の一部は下向きに照射しているが、そのことが周辺住民への光害とならないよう、敷地外への光漏れを極力なくし、下から見上げても眩しくないような器具を開発した。
LEDは紫外線を出さないので、虫への影響もない。虫の目線では、スカイツリーはライトアップしていないように見えているはずだ。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20120522_534297.html