Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-hikarigai/web/mediablog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-hikarigai/web/mediablog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-hikarigai/web/mediablog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-hikarigai/web/mediablog/class/View.php on line 81
光害.net 報道リンク集
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
Search
Tags
Archives
Link
 
ハリウッドの海岸、ウミガメ保護のための照明規制法制定へ-アメリカ
2010.05.06 Miami Herald
 10年来論争されてきた、ハリウッド海岸におけるウミガメ保護のための照明規制法が、制定に向けて動いている。法は、商業・住居・公的施設からの光の量と向きを、ウミガメの産卵・孵化に影響がないよう規制するものである。
 昨年、フロリダ州ブラワード(Broward)郡では約2,000のウミガメの産卵巣が見つかった。その一部(ハリウッドでの79を含む)は、保護団体によってより安全なビーチへ移動させることが許可されているエリアに作られたものだった。ハリウッドのビーチでは、ウミガメが海から上がってきても、産卵を断念して戻っていくケースが多く見られた。「彼らは光に邪魔されている」「商業、住民、ウミガメ、それぞれに配慮した新しい条例になる」
 ある住民はすでに、照明を低出力の、覆いのついたものや人感センサーのついたものに交換した。「環境とウミガメのために必要なことだ。ビーチには広告看板も必要だが、我々は環境とのバランスを保たなければならない。」
 海岸通りに沿って立っている、背の高いビンテージタイプの照明が、最も深刻な影響を及ぼしている。かつては1ブロックあたり1灯だったが、今では3灯、5灯、さらに増えているところもある。

http://www.miamiherald.com/2010/05/06/v-fullstory/1617544/hollywood-ready-to-comply-with.html
permalink | comment(0) | trackback(0) | edit
ISSから撮影された夜景
2010.11.05 National Geographic
 国際宇宙ステーション(ISS)から撮影したイタリアの夜景。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2010110501&expand#title

 確かに写真は美しいですが、ここに写っている光のほとんどは光源から直接宇宙に漏れた光であり、我々の生活には何の役にも立っておらず、星空を見えにくくし、エネルギーの浪費となっていることを認識して下さい。


2009.09.30 National Geographic
 同じく、ドバイの夜景。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009093003&expand

 街の明るさもさることながら、主要道路が郊外までかなりの照度で照らされていることに驚きます。

※ISSから見た夜景に関しては、2010.01.30のエントリーもご覧ください。
permalink | comment(0) | trackback(0) | edit
大手2社、直管型LEDランプを製品化
2010.10.19 日本経済新聞
 照明器具大手の東芝ライテック、パナソニックグループが、直管型蛍光灯の代替用のLEDランプの製品化を発表。これまで問題点の指摘が多かった直管型LEDだが、今月、日本電球工業会が規格を制定したのを受け、製品化に踏み切った形。

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E3EBE2E0938DE3EBE3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E4E1E2E5E0E6E2E0E7E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

東芝ライテックのプレスリリース
http://www.tlt.co.jp/tlt/topix/press/p101018_b/p101018_b.htm

パナソニックグループのプレスリリース
http://panasonic-denko.co.jp/corp/news/1010/1010-7.pdf

直管型LEDの問題点について、2010.8.6のエントリーも参照してください。
permalink | comment(0) | trackback(0) | edit
不要な街灯を永続的に消灯する計画-イギリス
2010.4.26 Enderby Eye
 イギリス・レスターシャー(Leicestershire)州で、電気代と光害削減のため街灯を永続的に消す取り組みが始まる。州の担当者は50か所以上を訪問し、地方を中心に1,500灯の街灯を消す計画である。加えて、居住エリアの街灯の多くが深夜0時~5:30まで消灯される。
 これは、街灯からのCO2排出を25%削減する4年計画の第一段階であり、年間70万ポンドのコストが削減される。「このようなシンプルな取り組みで、年間3,000トンのCO2が削減できる。全ての街灯が消されるのではない。ロータリーや減速帯、交差点の照明は保持する。」「犯罪増加の懸念があるが、18ヶ月前に同様のことをしたエセックス(Essex)州では、当初犯罪の不安が高まったものの、実際には犯罪の増加は起こらず、住民の不安感も元のレベルまで戻っている。」

http://www.enderbyeye.co.uk/news/news10_056.html
permalink | comment(0) | trackback(0) | edit
電気代節減のため街灯の消灯を検討-アメリカ
2010.4.6 Eagle Tribune
 アメリカ・ニューハンプシャー州のHaverhillで、市長が電気代節減のために消灯が可能な街灯のリストを作成するよう指示した。年間の電気代77万ドルから10万ドル程度節約したい考えである。ただし、まだ決定事項ではない。 一部の議員からは、犯罪の増加を懸念する声が上がっている。しかし市長は、そのような証拠はないと主張する。消灯するのは交通量の少ない郊外であり、犯罪の多発地域は対象にならない。
 他の方法としては、人感センサーを付けること、ある時間帯だけ消灯すること、エネルギー消費の少ない光源に換えること、などがある。
 何人かの評議員は、強い不安を抱いている。一人は、最近ある場所でコスト削減のため街灯をひとつ置きに消灯したところ、バンダリズムなどの犯罪が増加した、と言う。前市長も、消灯は1986年に一度試したが、多くの問題を引き起こし、犯罪が増加したという。
 これまでコスト削減のため街灯を消灯した町には、Andover, Wrentham, Plainville, Fitchburg, Barre, Dartmouth, Northbridge, Winchendon, Milton, Falmouthなどがあるという。

http://www.eagletribune.com/haverhill/x908930048/City-eyes-turning-off-streetlights?keyword=topstory
permalink | comment(0) | trackback(0) | edit