Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-hikarigai/web/mediablog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-hikarigai/web/mediablog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-hikarigai/web/mediablog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-hikarigai/web/mediablog/class/View.php on line 81
光害.net 報道リンク集
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
Search
Tags
Archives
Link
 
街灯は犯罪を抑制する効果があるのか(コラム)
2009.12.19 Durham News
アメリカ・ノースカロライナ州のDurham市で、住民に知らされぬまま新たな街灯が次々に設置されようとしている。
このコラムの著者は何度も市に対し街灯が犯罪を抑制するという証拠(他の場所での事例など)を示してほしい、と要望したが、示されず、警察に聞いてくれと言われた。警察の返答は、そのような証拠は存在しない、というものであった。このことは、専門家の間ではすでに一致した見解である。
市は住宅街全域にわたって、たったの150フィート(約50m)おきに街灯を設置する計画である。このように高密度で街灯が必要であるという根拠を示してほしいと要望しているが、市からの返答はない。
市は、街灯が犯罪を抑制するという愚かな迷信に従って、安易に街灯を増やすべきではない。

http://www.thedurhamnews.com/viewpoints/story/200361.html
permalink | comment(0) | trackback(0) | edit
ISSから見た東京の夜景
2010.1.30 朝日新聞
ISSに滞在中の野口さんが、東京の夜景を撮影し、twitterに投稿した。

http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201001290502.html

都心部の光害の現状がとてもよくわかる写真です。
twitterのコメントには、「きれい」という言葉が並んでいますが、誰も見ていない時には、このエネルギーは全て無駄になっていることを認識する必要があると思います。

なお、次のページには、もっと巧妙な方法でISSから撮影した超高解像度の画像が掲載されています。
トップページの写真は、大阪・神戸のものです。(南北が逆さになっていますが)
「Nighttime Lights from the ISS - video」の動画は素晴らしいです。

http://www.ngdc.noaa.gov/dmsp/nightsat.html
permalink | comment(0) | trackback(0) | edit
Philips社、環境にやさしいLED屋外照明を公表
2009.12.9 LED Inside
「光の花」と名付けられたこの製品は、昼間は太陽光発電と風力発電により電力を蓄え、夜間は効率の良いLEDの明かりを、必要な方向にだけ、必要な時間だけ(近接センサーを装備)、照らす。Philips社は、エネルギー節約と光害防止に配慮したLED照明に力を入れている。

http://www.ledinside.com/node/10388
(製品の写真あり)
permalink | comment(0) | trackback(0) | edit
光害条例の議論が進行中-アメリカ
2009.12.04 calaverasenterprise.com
カリフォルニア州のCalaveras郡で、光害防止条例を制定すべきか、議論されている。条例の目的は、安全確保などの目的に必要な照明だけを使うこと、エネルギー節約、グレアなど障害光を減らすこと、である。
議論は11月から行われ、住民の関心が低いことが懸念されていたが、少しずつ意見が出始めている。ある者は夜空を照らしている無駄な照明を指摘し、ある者は光あふれる港の夜景の美しさを主張している。条例推進派は、条例によって経済活動や安全性が影響を受けることはない、と主張している。今後さらに議論を進めていく予定である。

http://www.calaverasenterprise.com/articles/2009/12/04/news/news02_planningcommission.txt
permalink | comment(0) | trackback(0) | edit
佐賀大、学内の全街灯をLEDに
2010.01.11 毎日新聞
佐賀大、学内の150基の水銀灯をすべてLEDに交換する計画。太陽光発電も導入、年間電力消費量は現状の15%に(85%減)(←街灯数を5割増にした場合)。

http://mainichi.jp/area/saga/news/20100111ddlk41100280000c.html

水銀灯からの交換は素晴らしいことですが、消費電力が少ないからといって「明るくするために、街灯数を5割増」というのはいかがなものでしょうか。光漏れに考慮した照明計画の下、(LEDにこだわらず)省エネ電球なども使用しながら、「質の良い照明環境」を実現してほしいものです。
permalink | comment(0) | trackback(0) | edit